「難しくになりがちなワインをもっと気楽に! もっと身近に!!」をコンセプトに、
オーベルジュAZABUは、ワクワクしながらワインを 楽しんでいただけるようなワイン会を定期開催いたします。
仏語で「セ・パ・ソルシエ!= C’est pas sorcier!」は 「難しくないよ!」という意味。
皆でひとつのテーブルを囲って、わいわいと自由に感じたことを シェアしあいながら、毎回ちょっとした「発見!」をしていただける ようなワイン会を目指しています。
第1回 春といえばロワール地方! ロワール産ワインを飲み比べてみましょう!
白ワイン:品種の違い
・ロワールの代表的なブドウ品種:Sauvignon Blanc (ソーヴィニョン・ブラン) ・白ワインで最も有名なブドウ品種:Chardonnay (シャルドネ)
赤ワイン:産地の違い 軽やかなエレガントな赤ワインの代表品種:Pinot Noir (ピノ・ノワール) ・ロワール産
・ブルゴーニュ産
日時:2023年3月19日(日)18:30- 満員御礼 好評のうちに終了いたしました!
第2回
6月11日(日)開催予定 残席わずか 満員御礼 好評のうちに終了いたしました!
夏らしく爽やか白ワインの会 4種類の爽やかさっぱり系の白ワインを飲み比べ! 「ミネラリティ」を感じてみましょう
会費:12,000円 ワインとお食事 (前菜/メイン/デザート)
第3回
10月1日(日)開催予定
秋なので、3地方の赤ワインの違いを感じる会 ボルドー、ロワール、ローヌの赤ワインを飲み比べ!
*各会の内容が一部変更となることもございます。 また、各回の合間に番外編の企画も予定してます。
ご予約・詳細はお電話 075-371-8802、 またはメールinfo@auberge-azabu.jpにて承ります。